店舗の窓の描き方(パースの描き方)

カテゴリー │建築パース

店舗のウィンドウ




店舗の窓は賑やかさが必要です。照明がついていて開店中であることを表現する為、暖色系の色でぬり、什器や人物のシルエットを描きます。



 

内装パースの描き方

カテゴリー │建築パース




内装パースをプレゼンする時、床の塗り方がそのパースの第一印象を決めると言っても過言ではありません。上の絵は、床面のみを色鉛筆で塗ったパースですが、Aはべた塗りで、これではあまりおもしろくありません。Bは手前にくる程、グラデーションでつけ色を濃くしています。迫力はでますが、手前の処理を丁寧にしなければなりません。Cは奥に行く程、グラデーションをつけて色を濃くしています。たいへん塗りやすく、私はCをお勧めします。



スケッチパース通信講座の受講生のかた数名様がご卒業されましたので、あと数名様募集させていただきます。
手描きスケッチパース通信講座受講受付中です

詳細はこちら

講座終了後も、お仕事で制作されたパースの添削をさせていただきます。上達するまで、半永久的にご活用できます。

にほんブログ村 住まいブログへ




 

インテリアパースの描き方(家具の描き方)

カテゴリー │建築パース

インテリアパースを描く時、たいへん面倒くさいのが椅子などの家具です。最初から細かく描こうとはせず、図のように四角い箱形でプロポーションをとってから、スケッチしましょう。





打ち合わせに役立つ手描きスケッチパース通信講座、受講受付しております

受講料¥20,000

↓ ↓ ↓
http://kazushi.hamazo.tv/e3380133.html


講座終了後も、お仕事で制作されたパースの添削,描き方の相談を追加料金なしで承ります。上達するまで、半永久的にご活用できます。