2016年02月08日22:21 スリットの表現方法≫ カテゴリー │建築パース スリットに影をつけることで、よりスリットらしくなります。影はモノの形を表現する手助けをします。 建物を見る時、どんな影がついているか観察すると影への理解が深まります。 手描きスケッチパース通信講座受講受付中です詳細はこちら 講座終了後も、お仕事で制作されたパースの添削をさせていただきます。上達するまで、半永久的にご活用できます。 受講料¥20,000 同じカテゴリー(建築パース)の記事 スケッチパース通信講座、現在あと1名様受講受付しております。(2025-05-24 05:31) 通信講座の生徒さんの作品(2023-06-10 09:39) 樹木の描き方(手描きパースの描き方)(2022-01-02 09:13) 手描きパースの描き方(パースのコツ)(2021-06-12 13:26) 家具の描き方(手描きインテリアパースの描き方)(2021-01-14 10:39) パースのトレース(2020-09-30 08:04) コメント(0) 建築パース 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 画像一覧 次のページ