色鉛筆で立面図に着色(手描きパースの描き方)

カテゴリー │建築パース

こんな形のプランを、線だけで表現する立面図にしてしまうと、なんだか形がわかりません。
そこで色鉛筆を使って陰影をつけながら着色すると、形がわかるようになってきました。
色鉛筆は使いやすいたいへん手軽な画材です。


手描きスケッチパース通信講座受講受付中です
詳細はこちら

講座終了後も、お仕事で制作されたパースの添削をさせていただきます。上達するまで、半永久的にご活用できます。

受講料¥20,000





 

水彩住宅パース(手描きパースの描き方)

カテゴリー │建築パース



下がきです。スケッチ感覚を忘れないように、CADで描かず、手で描いています。
                     





水彩絵の具で着色します。




手描きスケッチパース通信講座受講受付中です
詳細はこちら

講座終了後も、お仕事で制作されたパースの添削をさせていただきます。上達するまで、半永久的にご活用できます。

受講料¥20,000




 

浜松市立高校

カテゴリー │建物の絵



浜松市立高校です
手描きパース作品集


 

外観パースの描き方(手描きパースの描き方)

カテゴリー │建築パース

外観パース(住宅パース)の描き方です。
最初から細かく描かず、まず、シンプルにおおまかに形を取って、段々に細かく描いていきます。


手描きスケッチパース通信講座受講受付中です
詳細はこちら

講座終了後も、お仕事で制作されたパースの添削をさせていただきます。上達するまで、半永久的にご活用できます。

受講料¥20,000




 

浜松北高校

カテゴリー │風景の絵

浜松北高校付近の風景画です。この道をよく通りますが、哀愁のある体育館が好きです。


手描きパース作品集


 

ソファーの描き方(手描きパースの描き方)

カテゴリー │建築パース

ソファーやクッションなど柔らかい素材のものを描く時は、グラデーションが役立ちます。
薄い色から濃い色へグラデーションをつけて着色すると丸みと柔らかさを表現できます。




打ち合わせに役立つ手描きスケッチパース通信講座、受講受付しております

受講料¥20,000

↓ ↓ ↓
http://kazushi.hamazo.tv/e3380133.html


講座終了後も、お仕事で制作されたパースの添削,描き方の相談を追加料金なしで承ります。上達するまで、半永久的にご活用できます。



 

亀山トンネル

カテゴリー │風景の絵

浜松市鹿谷町の亀山トンネルです。昔は、ここを遠州鉄道奥山線が走っていたそうで、現在は遊歩道になっています。近くには、高校がいくつかあり、通学路として使われています。