ごみ焼却場コンペ案

カテゴリー │建築パース




今から10年以上前に描いた某ごみ焼却場のパースです。御依頼主は冬季長野五輪のメインスタジアムを設計した設計事務所です。20才の頃、この事務所でアルバイトをしていました。
にほんブログ村 住まいブログへ




 

父親参観日

カテゴリー │日々の生活





きょうは次男が通う幼稚園の父親参観日でした。母の日の母親参観には、
紙ねんどで作ったお母さんの顔をプレゼントしてもらい、父の日の父親参観には、
お父さんの顔をプレゼントしてもらって、作品がふたつ揃いました。




 

退職祝いのプレゼント

カテゴリー │建物の絵




退職されるお父様へのプレゼントにと御依頼いただいた作品です。
真ん中の絵はお父様が仕事をされている様子。両端の絵は、お父様が勤めていた
職場の建物です。御依頼主の素敵なアイデアです。
写真の女性は、この絵を額装していただいたギャラリーページワンのフレーマー
の雪絵さんです。素敵な額装をしていただきました。




 

パースの描き方(影のつけかた)

カテゴリー │建築パース




外観パースは、正面と側面のメリハリをつけることが大切です。Aは正面も側面も太陽の光は当たっていますが、正面側のほうが側面側より太陽の光が当たっている量が多いと仮定して正面側を明るくしています。Bは側面側は完全に影になっています。一般的にはAのほうをよく使います。



手描きスケッチパース通信講座受講受付中です

詳細はこちら

講座終了後も、お仕事で制作されたパースの添削をさせていただきます。上達するまで、半永久的にご活用できます。

にほんブログ村 住まいブログへ




 

住宅パース

カテゴリー │建築パース




南大阪のアシスト不動産販売株式会社様から御依頼のパースです。アシストさんでは、新築していただくお客様に竣工写真アルバムと共に手描きパースをプレゼントしています。

にほんブログ村 住まいブログへ




 

パースの添景の描き方

カテゴリー │建築パース

建物はうまく描けたが、添景(樹木、人、木)を描いたら台無しになってしまったという経験をお持ちではないでしょうか。あまり難しい添景を描く必要はありません。これだけ描けると十分です。人や車は斜め後ろから描くと、描きやすいです。樹木はよっぽどの種類の指定がないかぎり、この2種類で間に合います。





打ち合わせに役立つ手描きスケッチパース通信講座、受講受付しております

受講料¥20,000

↓ ↓ ↓
http://kazushi.hamazo.tv/e3380133.html


講座終了後も、お仕事で制作されたパースの添削,描き方の相談を追加料金なしで承ります。上達するまで、半永久的にご活用できます。