外観のスケッチ(手描きパースの描き方)

カテゴリー │建築パース

透視図の描き方を学んでも、それが血となり肉となるには、日頃の練習が必要です。身近にある住宅をスケッチして練習してみましょう。
まず。屋根勾配はないものとして、箱形で全体のバランスを取ります。次に屋根勾配を描いて、最後にディテールを描いていきます。
外観のスケッチ(手描きパースの描き方)




同じカテゴリー(建築パース)の記事
パースのトレース
パースのトレース(2020-09-30 08:04)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
外観のスケッチ(手描きパースの描き方)
    コメント(0)