ものの見え方(手描きパースの基本))

カテゴリー │建築パース

手描きパース、描き方のコツです。下にある棚板の奥行き方向の線は、目の高さ上の消点に集まります。
当たり前なのですが、目の高さより上にある棚板は、下の面が見え、目の高さより下にある棚板は、上の面が見えます。このことを頭に入れて描くと、作図がスムーズに進みます。
ものの見え方(手描きパースの基本))



手描きスケッチパース通信講座受講受付中です
詳細はこちら

講座終了後も、お仕事で制作されたパースの添削をさせていただきます。上達するまで、半永久的にご活用できます。

受講料¥20,000



同じカテゴリー(建築パース)の記事
パースのトレース
パースのトレース(2020-09-30 08:04)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ものの見え方(手描きパースの基本))
    コメント(0)