2008年07月09日17:27
高校生の建築パースの授業≫
カテゴリー │建築パース
非常勤で行っている浜松市東伊場の学校法人笹田学園の高校3年生の建築パースの授業作品です。
まず、建物の外形のラインと1FLライン、2FLラインを引いた図形の紙を生徒に配り、



まず、建物の外形のラインと1FLライン、2FLラインを引いた図形の紙を生徒に配り、

この上に自由に住宅をデザインしてもらいます。まずはラフに。

最後はこの紙の上に新しい紙を敷いてきれいに清書です。

以上、生徒作品です。
この記事へのコメント
凄いですねぇ~~!!
こういうものが、スラスラと描けるようになったら
楽しいでしょうねぇ~~!!(^^)
こういうものが、スラスラと描けるようになったら
楽しいでしょうねぇ~~!!(^^)
Posted by としちゃん
at 2008年07月09日 20:20

としちゃんさん
みんな楽しそうに描いてますね。
みんな楽しそうに描いてますね。
Posted by KAZUSHI
at 2008年07月09日 22:30

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |