M1グランプリ2008感想
M12008の決勝ファイナルは今までの漫才にないスタイルを持った
ナイツと
オードリー、それに名前どおりスタイルを持たない
NON STYLEの一騎打ちとなりましたが、2度目はその漫才スタイルが読まれたせいか、
ナイツと
オードリーは1回目ほどの新鮮味がなく、逆にスタイルのない
NON STYLEはそのままのいきおいで突っ走った感じ。スタイルを持たないものの強みでしょうか。
NON STYLEのフリートークはおもしろくないと言われてましたが、私はネタよりフリートークのほうが好きです。
個人的には
笑い飯や
ダイアンが私の笑いのツボにはまります。発想より手数の多いほうがM1には有利なのでしょうか?
関連記事