見るだけで上達する手描きパースの描き方ブログ、パース講座(手書きパース)
パースは万国共通のコミュニケーション手段
阪本一史
2016年05月05日 11:05
20数年前にワーキングホリデーでオーストラリアの設計事務所でアルバイトをしていた頃の写真です。
パースは万国共通のコミュニケーション手段です。建築業界の国際社会では英語がしゃべれるのと同じぐらい効果があります。英語ができなかったので、スケッチを描いて打ち合わせをしていました。パースが描けたおかげでいい経験ができました。
関連記事
スケッチパース通信講座、現在あと1名様受講受付しております。
通信講座の生徒さんの作品
樹木の描き方(手描きパースの描き方)
手描きパースの描き方(パースのコツ)
家具の描き方(手描きインテリアパースの描き方)
パースのトレース
手描きパースは絵心がなくても描けます
Share to Facebook
To tweet