見るだけで上達する手描きパースの描き方ブログ、パース講座(手書きパース)
アナログ教育
阪本一史
2014年06月29日 09:42
手描きパース出張講座を開かせていただく機会がたびたびありますが、必ずと言っていいほど、その中で年配のかたが、一番上手いです。たぶん、手描き時代に育っているからでしょう。今はCADしかやらないかもしれませんが、若い頃に手描きを充分やっていたことが大きいと思います。CAD技術は就職してから自然に身につくので、若い頃、特に学生時代はアナログオンリーでやってみてはどうでしょう。若い世代は手描きが苦手なかたが多いので、少し描けるようになるだけで、頭ひとつ抜きんでることができます。
関連記事
スケッチパース通信講座、現在あと1名様受講受付しております。
通信講座の生徒さんの作品
樹木の描き方(手描きパースの描き方)
手描きパースの描き方(パースのコツ)
家具の描き方(手描きインテリアパースの描き方)
パースのトレース
手描きパースは絵心がなくても描けます
Share to Facebook
To tweet