建築パース通信講座(建築パースの描き方)

阪本一史

2009年02月23日 07:54



先週お知らせさせていただいたスケッチパース通信講座のテキストがほぼ完成しました。現在、最終チェックをしています。思ったよりお申し込みが多くてお尻に火がつき、早く完成しました。現代は3Dパースと手描きパースを場面に応じてうまく使い分けする時代。両方できるほうがプレゼンテーションの幅が広がり、仕事の受注へとつながります。
スケッチパース通信講座詳細


手描きパースを自分で描く人を応援します

関連記事